741: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxb3-XEef) 2021/01/09(土) 18:18:17.34 ID:0hwyoN4rx
やっぱり芥見は有能な原作者だよ
メディアの違いを理解してナレーションを削ったのはいいと思う
MAPPAの作画はいいのにナレーションでダレるなんてことになったらもったいない
まあ問題は削ったナレーションをどうするかだけど
呪術廻戦読者の反応
9922: 名無しさん ID:j+UjutSu0kAIsen0
この記事まじ?⇨【画像】呪術廻戦の別漫画オマージュ一覧がこれらしいwww
9999: 名無しさん 2021/01/16(土) 02:46:09.46 ID:j+UjutSu0kAIsen1
>>9922
パンドラの箱開けちゃったんだよね
- 天才僕「呪術廻戦って殴り合いしてないで領域展開初っ端で使えば勝ちじゃないか?」
- 今週の「呪術廻戦」感想、虎杖はやっぱり普通の人間ではない・・・?偽夏油の台詞が気になる!【133話】
- 【画像】呪術廻戦、またクソダサい私服センスを披露してしまう
- 【呪術廻戦 最新話 134話 感想】偽夏油の中身はアイツだった!?脹相は本物の兄貴だった!?!?!?
- 【朗報】呪術廻戦の伊藤潤二パクリ疑惑、本人公認だと判明しアンチ完全敗北
- 【呪術廻戦】偽夏油「呪霊をもっと持ってれば、あの時の乙骨に負ける事もなかったろうねw」←これ…
- 【朗報】呪術廻戦の新OPED、またもやハイセンス過ぎる
- 【朗報】ジャンプの「呪術廻戦」、驚異的な売り上げを叩き出してしまう
- 漫画史上最高傑作、ついにこの6つに絞られる!!!
- 【画像】中川翔子さん、呪術廻戦に擦り寄る。過去に存在しない記憶を植え付けていた事も判明
- 「呪術廻戦」とかいう、読者さえも“主人公の死刑”は止むを得ないと思う凄い漫画!!
- 漫画に出てくる盲目、隻腕キャラってだいたい強キャラだよな
- 「鬼滅の刃嫌い」「チェーンソーマン嫌い」「呪術廻戦嫌い」←こいつの正体
- 【画像】呪術廻戦の作者、また韓国要素をぶち込むwww
- 【速報】呪術廻戦さん、とんでもない展開になる。伏線回収が凄すぎるwwwwwwww
- 今週の「呪術廻戦」感想、ここで九十九が登場!脹相お兄ちゃん本当に良いキャラしてんなw【135話】
- 天才僕「呪術廻戦って殴り合いしてないで領域展開初っ端で使えば勝ちじゃないか?」
765: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff68-sFCV) 2021/01/09(土) 19:29:09.96 ID:e8pJLssj0
>>741
いやいやナレをナナミンに喋らせた結果、神の視点のナナミンが爆誕しただろ
心の声、ナレは別物だから
単眼猫はワガママなだけ
いやいやナレをナナミンに喋らせた結果、神の視点のナナミンが爆誕しただろ
心の声、ナレは別物だから
単眼猫はワガママなだけ
776: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-XEef) 2021/01/09(土) 19:48:47.81 ID:xMuX/lr70
>>765
ラノベとかでもそうだけど地の文をキャラクターに喋らせる手法自体はあるし
ナナミンのもギリギリセーフじゃない?
ていうかわがままってなんだよ
ラノベとかでもそうだけど地の文をキャラクターに喋らせる手法自体はあるし
ナナミンのもギリギリセーフじゃない?
ていうかわがままってなんだよ
791: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff68-sFCV) 2021/01/09(土) 21:36:15.79 ID:e8pJLssj0
>>776
単眼猫がアニメでナレーションを使うなって要求したらしい
作中ではセリフ、心の声、神視点のナレ、使い分けてるのに
無理にナレを誰かの心の声に割り振るからおかしなことになる
単眼猫がアニメでナレーションを使うなって要求したらしい
作中ではセリフ、心の声、神視点のナレ、使い分けてるのに
無理にナレを誰かの心の声に割り振るからおかしなことになる
742: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-sFCV) 2021/01/09(土) 18:22:12.87 ID:EwMhFFZa0
ナレーションって少し昭和感あるよね
昔のアニメに多かったイメージがあるしレトロな雰囲気の作品には合いそうだけど
昔のアニメに多かったイメージがあるしレトロな雰囲気の作品には合いそうだけど
744: 名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8f-Ns0P) 2021/01/09(土) 18:32:44.68 ID:tCEmkWPZM
オイオイ俺は仲間はずれかいは普通にセリフで良かったと思ったがw
745: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe2-TjX8) 2021/01/09(土) 18:33:48.19 ID:PsAbKo0z0
ナレーションの代わりにキャラに喋らせるのもダレそう
746: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-sFCV) 2021/01/09(土) 18:36:15.53 ID:Geq9zSrj0
文字だけでいい
それが1番世界観壊れない
それが1番世界観壊れない
747: 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-1AXl) 2021/01/09(土) 18:49:37.31 ID:VCYUUe5Jr
ナレーション無しで1番気になるのは存在しない記憶の所なんだけど交流戦の時点だとただのギャグ描写にしても問題ないしまるっとカットされんのかな
751: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff2-HcfH) 2021/01/09(土) 18:58:00.56 ID:NUVwb26Q0
>>747
青春アミーゴの前にノイズは走るとか特殊演出で区別を付けるんじゃね
青春アミーゴの前にノイズは走るとか特殊演出で区別を付けるんじゃね
748: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f12-AlJ8) 2021/01/09(土) 18:49:46.23 ID:bbMsqiTU0
ナレーションなくてもいいけどカイジみたいに延々と考えを脳内で垂れ流しを読むみたいになるかもしれないw
コメント