1: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:35:44.37 ID:u2KgExGqd
なんで五条と夜蛾が戦犯になってんの?
呪術廻戦読者の反応
9922: 名無しさん ID:j+UjutSu0kAIsen0
この記事まじ?⇨【画像】呪術廻戦の別漫画オマージュ一覧がこれらしいwww
9999: 名無しさん 2021/01/16(土) 02:46:09.46 ID:j+UjutSu0kAIsen1
>>9922
パンドラの箱開けちゃったんだよね
- 天才僕「呪術廻戦って殴り合いしてないで領域展開初っ端で使えば勝ちじゃないか?」
- 今週の「呪術廻戦」感想、虎杖はやっぱり普通の人間ではない・・・?偽夏油の台詞が気になる!【133話】
- 【画像】呪術廻戦、またクソダサい私服センスを披露してしまう
- 【呪術廻戦 最新話 134話 感想】偽夏油の中身はアイツだった!?脹相は本物の兄貴だった!?!?!?
- 【朗報】呪術廻戦の伊藤潤二パクリ疑惑、本人公認だと判明しアンチ完全敗北
- 【呪術廻戦】偽夏油「呪霊をもっと持ってれば、あの時の乙骨に負ける事もなかったろうねw」←これ…
- 【朗報】呪術廻戦の新OPED、またもやハイセンス過ぎる
- 【朗報】ジャンプの「呪術廻戦」、驚異的な売り上げを叩き出してしまう
- 漫画史上最高傑作、ついにこの6つに絞られる!!!
- 【画像】中川翔子さん、呪術廻戦に擦り寄る。過去に存在しない記憶を植え付けていた事も判明
- 「呪術廻戦」とかいう、読者さえも“主人公の死刑”は止むを得ないと思う凄い漫画!!
- 漫画に出てくる盲目、隻腕キャラってだいたい強キャラだよな
- 「鬼滅の刃嫌い」「チェーンソーマン嫌い」「呪術廻戦嫌い」←こいつの正体
- 【画像】呪術廻戦の作者、また韓国要素をぶち込むwww
- 【速報】呪術廻戦さん、とんでもない展開になる。伏線回収が凄すぎるwwwwwwww
- 今週の「呪術廻戦」感想、ここで九十九が登場!脹相お兄ちゃん本当に良いキャラしてんなw【135話】
- 天才僕「呪術廻戦って殴り合いしてないで領域展開初っ端で使えば勝ちじゃないか?」
2: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:36:23.85 ID:ETvA5zJwd
上層部がウザかったからそうしたんやろ
3: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:36:25.45 ID:u2KgExGqd
乙骨とかいう主人公は後から味方になるんだろうけど
4: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:36:43.09 ID:kd3kg5UXM
西のおじいちゃんから嫌われてるから
5: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:37:47.42 ID:u2KgExGqd
>>4
でも五条のおかげで呪霊より呪術師側の方が優勢になれてたし爺さんにとっても五条いないとヤバくないか
でも五条のおかげで呪霊より呪術師側の方が優勢になれてたし爺さんにとっても五条いないとヤバくないか
6: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:38:16.55 ID:lNpv8khvd
高専の上層部なんかクズだから皆殺しにしてもいい(意味が無いからやらないだけ)が思想でしかも実行出来る実力者が勝手に封印されたんだぞ
そりゃ難癖つけて一生封印状態にしておきたいやろ
そりゃ難癖つけて一生封印状態にしておきたいやろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:39:05.05 ID:u2KgExGqd
>>6
でもそれって爺さん側が五条抜きで呪霊連合に勝てないと成立しないよな
それで乙骨買収って感じなんか?
でもそれって爺さん側が五条抜きで呪霊連合に勝てないと成立しないよな
それで乙骨買収って感じなんか?
8: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:39:46.71 ID:H/nkC8Tl0
>>7
乙骨と京都組でなんとかするって感じやろ
乙骨と京都組でなんとかするって感じやろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:45:35.09 ID:lNpv8khvd
>>7
そうやって呪霊対策以上に権力の保身に走るから腐ってるって話じゃない?
そうやって呪霊対策以上に権力の保身に走るから腐ってるって話じゃない?
17: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:46:27.27 ID:ApKdD1U8d
>>7
腐ってるからや
己の保身が第一
腐ってるからや
己の保身が第一
9: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:40:02.88 ID:RVUvnDHz0
Twitterで本誌が~って騒いでるやつ多くてキモすぎた
10: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:40:47.25 ID:u2KgExGqd
>>9
なんや本誌って
なんや本誌って
11: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:41:37.60 ID:GJIBWjki0
保身的思考なら自分たちの内から加茂っていう存在出たあげく勝てなかったいうより夏油は夏油のままで失敗は五条の裏切り、擁護してくるだろう夜蛾が黒幕ってした方がええやろ
漫画によくある信憑性薄く人があまり信じない筋書きではあるけど
漫画によくある信憑性薄く人があまり信じない筋書きではあるけど
12: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:41:54.35 ID:fPbqsmWv0
夏油は五条が殺した筈なのに生存が確認された=共謀してたって判断なんだろ
あと単純に強過ぎるから色々厄介だし解呪自体も罪にした
夜蛾学長は裏切り者2人排出したからけじめや
あと単純に強過ぎるから色々厄介だし解呪自体も罪にした
夜蛾学長は裏切り者2人排出したからけじめや
13: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:42:47.01 ID:npXtmFN40
虎杖って当分出ないのかな?
14: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:44:04.51 ID:z7ytqPoid
乙骨あんなに早く出てきてくれとか言われてたのにいざ出てきたらTwitterで「退場してくれ」「出国してくれ」みたいなツイートばっかでよく分からんな
18: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:46:34.38 ID:vFJYCsri0
まだ読んでなけど
学長は裏切り者やったんか?
それてとも上の連中に嫌われてるから死刑なん?
これから虎杖と学長逃走編になるのは熱いけど
学長は裏切り者やったんか?
それてとも上の連中に嫌われてるから死刑なん?
これから虎杖と学長逃走編になるのは熱いけど
19: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:49:26.24 ID:zIYbrDIUp
0巻読んで乙骨が本当に敵に回ると思っとる奴はなんなんや
20: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:50:53.24 ID:2A2I6qti0
上層 松本人志
五条 中田敦彦
夜蛾 宮迫博之
これなら分かりやすいやろ
21: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:53:53.84 ID:0bgxmjzZa
夜蛾とばっちりで可哀想
22: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 05:54:44.40 ID:KY8OAuDP0
日本終わっとるやんけ
虎杖死刑とか言ってる場合ちゃうやろ
虎杖死刑とか言ってる場合ちゃうやろ
24: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 06:01:21.15 ID:b0cfbHtg0
>>22
終わらせた原因の半分くらい虎杖のせいなんやけど
終わらせた原因の半分くらい虎杖のせいなんやけど
25: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 06:04:40.02 ID:C+4dYoSx0
自分たちの言いなりにならないくせ最強の五条とか邪魔でしかないからなぁ
上層部も明らかに中央四十六室意識した感じで現状の見えてない自己保身しか考えてない無能やろ
上層部も明らかに中央四十六室意識した感じで現状の見えてない自己保身しか考えてない無能やろ
27: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 06:10:52.01 ID:UlwsO3zx0
リカちゃん成仏したんかと思ってた
28: 風吹けば名無し 2021/02/01(月) 06:11:27.01 ID:zukUf6UUp
東京喰種と同じで上層部が呪詛士と通じてるんやろ
コメント